livenewlife 米国株投資で新しい時代を生きる

医者とはじめる米国株投資です。将来安定した生活を送るために、S&P500ETF投資を薦めるブログです。

S&P500投資入門

はじめに いくらお金をためればいいか。この答えは 資産収入で日々の生活の支出をまかなえる状態まで。です。 そうすれば仕事で失敗しても、病気になってもゆとりをもって生活でき、妙な忖度や人間関係に惑わされなくてすむ人生を歩むことができるからです。…

株価の下落に不安を覚えてクラウドファンディングに投資する位なら、現金を積み上げたほうがマシだと思う。

世界経済が低迷しているためか、株価の伸び悩みを心配している人が多いのかもしれません。 終わりのない米中貿易戦争、EUのブレグジット、香港のデモ、世界各国の国債利回りの低下、日本においては消費税増税などなど 将来見通しを暗くしている人は株式以外…

結婚生活とは一緒に生きるということ

結婚生活がなにかということを具体的にイメージしている人っていないようで結構いると思います。 だからこそ、相手に求める条件がどんどん高くなってしまったり、イメージと違う生活になることで喧嘩をしたりするんだと思います。 最近結婚生活について考え…

友人と電話しながら自宅で飲む、テル飲みのすすめ

社会人になってから仕事がいそがしくなったり、遠方に住んでいたりすると、なかなか友人と飲む機会が作れなくなります。 昔ならば、会う頻度が減ることで友人とはだんだんと疎遠になっていたと思います。だからこそ年に一回の年賀状や暑中見舞いが意味を持っ…

第二子は流産しました。

1ヶ月前くらいに第二子の心拍が停止しました。 妊娠8週~9週くらいだろうと言われています。 心拍確認をした段階で、上司や仲の良い友人などに報告をしていたので、心拍停止の報告などもしなくてはならず、つらかったですね。 妊娠反応陽性を見たときはめ…

子供を抱っこしていると結構優先席を譲ってくれる

よく電車内のマナーで優先席を譲らないという話題が出ると思います。 確かに、真っ先に優先席に座りに行き、目の前に優先されるべき人がいるように見えているのに、堂々と座っている人は、男も女も学生も社会人も日本人も外国人も一定の数いると思います。 …

プレグジットや米中対立で結局株価は上がる

イギリスのEU離脱問題や、米中対立で株価が下がるかと思っていましたが、MMTに基づいて考えれば、株価は上がるという結論になることに気がつきました。 もちろん短期的には、企業業績が悪化したり、投資家の不安が上昇するため、株価は下落するでしょうし、…

本当の暴力はやっぱりえげつない。

香港空港が全便欠航になったそうですね。 www.bbc.com つい半年前に香港に行ったことがあるので、驚いています。 日本の報道だと、デモ隊がたくさんになったから空港が閉鎖したとありますが、実際はそんな穏やかなものではないというのが、BBCなんかをみると…

MMTは国の財政政策以外でも応用できる。

MMT理論がにより、政府は財政赤字でも問題ないということが言われ始めています。 自国通貨建ての政府が財政支出をする分にはいくら国債発行しても、財政破綻はしない。財政の制約になるものはインフレ率。 この事実を元に政府はもっと財政出動し、デフレ脱却…

暴落ニュースでの追加投資ルールはやっぱり優れていると思う

昨日ダウが下落するというニュースがありました。 米中貿易戦争の影響だとニュースで叫ばれていますが、突然暴落するんですね。 いずれにせよ、企業業績を原因とした暴落ではないので、最終的には盛り返すと思います。 ただ、イランあたりの情勢不安、日韓の…

ぶっちゃけ投資飽きてきた笑

私の投資歴は3年くらいになります。 最初の頃は、すごい色々考え、NISAでのVOOがひとまずベストだという結論を得てから、毎月VOOを購入するのがある意味楽しみでした。 しかし最近は、毎月購入が面倒になってきています。 ETFに定期的な買い付けがあるので…

たしかに新幹線のグリーン車に乗る必要はないかも。逆に自由席にする必要もない

先日、新幹線を使って学会発表に行きました。 指定席で行きましたが、新幹線がおどろくほど快適だと思いました。 グリーン車に乗らななくても普通の席で十分という主張はかなり当てはまると思います。 自由席と指定席で料金の差は数百円くらいです。 グリー…

そのうち電車は飲食禁止になると思う。

香港で電車に乗った時に、『飲食禁止』という注意書きがありました。 香港の電車はみんなが大声で喋っていたり、携帯電話で電話をしていたりと非常に騒がしかったのが、日本と対照的です。 電車で大声でしゃべるのはOKでも飲食が禁止なのは最初不思議に思い…

【徹底比較】VOOとeMAXIS slimS&P500、どっちがいいの?

SBI証券や楽天証券が米国株式の手数料引き下げを行いました。 eMAXIS slim S&P500に投資をしていた人が直接VOOやIVVを一株から買っても手数料負けしないようになりました。 では結局VOOやIVVを買った方がいいのか。それとも今まで通り国内投資信託の買い付け…

個別株投資で大事なのは、グローバル企業かどうか。

もし個別株投資をしようとする場合大事なポイントは 利益や売り上げというのはいうまでもないのかもしれません。 しかし、それら一般的なことを除いで大事なポイントはグローバル企業かどうかだと思います。 今の時代に自分の国だけに展開する企業というのは…

副業をするのであれば、転々といろいろな仕事をするのがよい。

副業は過労死のリスクを上げるという記事を書きましたが、それでも給料が低くて副業をしなくてはならないという人は多いと思います。 そんな人にオススメは、仕事を転々とすることです。 副業がつらいのは、仕事に慣れてしまうことです。 お金を稼ぐために、…

れいわ新撰組の街頭演説ボランティアをやってみた。

生まれて初めて選挙演説のボランティアをやりました。 たまたま娘や奥さんが実家に帰っていたのと、当直明けの休日で、しかもその前日の当直業務がとても平和だった日のことです。 当初の予定では走ってシャワー浴びて、昼寝して、本読んで勉強してブログ書…

れいわ新撰組のマニフェスト解説~財源の仕組み~

れいわ新撰組が躍進しています。 街頭演説でも多くの人で賑わっているようですね! 大企業の増税を主張しているため、大企業が大口スポンサーであるテレビではれいわ新撰組をさっぱり取り上げないようです。 山本太郎のマニフェストについて絵に描いた餅と思…

勉強はお金のかからない最大の暇つぶし

最近英語の勉強をしています。 今更学生のように教科書を読む気にはなれないので、BBCニュースをウェブで読んでいます。 わからない単語は英検1級へのチャンスと捉えて毎回スマホの検索でその場で一瞬で調べています。 ニュースは基本的に日本でも報道され…

れいわ新撰組へ一票は影響力が大きい

投票率の低下が叫ばれて長いです。 なぜ投票しないのか。投票しない人の気持ちはわかります。 『自分の一票ではなにも変えられない』 だと思っています。 政治に興味がないという人は多いかもしれませんが、どうして興味がないかといえば、自分の意見が反映…

ビジョナリーパーソンになりたい

ビジョナリーカンパニーという本を読んでいます。 いつか経営とかしたいと思い、名著と呼ばれているそうなので読んでいます。 ビジョナリーカンパニーとは過去何十年もときには100年、200年と成長を続ける企業のことです。 株価の配当再投資リターンも…

れいわ新撰組に投票すれば普通の人は得をする。

参議院議員選挙はれいわ新撰組に注目しています。 国債発行を財源とした、各種政策を展開しているところがとてもよいです。 一定の国民が支持していることが明らかになれば、与党も国債発行に前向きになると思います。 お金の発行は、政府や企業、国民が銀行…

副業は過労死のリスクをあげる。

よく投資ブログというか投資戦略で言われるのが、節約と副業を積み重ねることで、投資資金を捻出する方法です。節約するのは賛成ですが、副業するのは反対です。 月に15万~20万の給料で、5万は難しくても1万円、2万円を捻出もしくは稼ぐのは難しくな…

ブログを毎日書くのをやめたら、QOLが明らかに上がった。

ブログを1年間運営してきて、書くことがなくなりました。 少なくとも、投資に関して、もう新しいことはないんじゃないかと思う日々です。 これから先は、個別株投資などで、各企業の分析をするかどうかだと思っています。 多くの日本人は、なぜS&P500を始め…

【英語学習】語源図鑑という本はオススメかもしれない。

最近英語の勉強を始めました。 論文を読みながら英単語を調べるのもいいですが、英語ができる方が、世界中というか、英語圏の文章にアクセスできるし、将来的に英語をぺらぺらしゃべっている人と対等に渡り合いたいからです。 そんな中で英単語がやはり一番…

名医になりたい。

最近身内の一人が癌になりました。 とある開業医に何年も高頻度に通っていたのにも関わらず、突然症状が現れてCTとったら割と進んだ癌でした。 生検はしておらず、リンパ節転移はまだわからないのでまだ組織型の診断や、Stageの確定診断は付いていません。だ…

普段から相場と向き合わないことが暴落時に追加投資をするコツ

S&P500に投資をしている人は、毎日相場を眺めても、投資成績が上がるわけではなく、銘柄分析をしても投資成績はあがりません。 それどころか、余計なことを考えすぎると、暴落時の追加投資を逃す可能性すらあります。 私としては、コツコツとドルコスト平均…

【ひらめいた】系列子会社に銀行を持っている会社(楽天やSBI、財閥系(みずほ以外))は日本を救える。

三橋貴明は政府の財政出動を促すことで、日本の景気をよくするべきという主張しています。 私としては、まさにその通りだと思っていますが、 国を良くするためのプロセスをなんとか政府以外の方法でできないかなとずっと考えていました。 GAFAのように民間企…

【お金の仕組み】銀行が誰かにお金を貸すとき、私たちの預金を貸しているわけではなかった。

MMT(Modern Monetary Theory)が流行っています。たぶん笑 MMTのことを知る上では銀行預金の発行プロセスを知ることが大切です。 銀行預金がどのようにして作られるかという質問に対して、的確に答えられる人はほとんどいないでしょう。 実際私も、知りませ…

【子育て】絵本は図書館で借りるべし。

子育ての必須アイテムに絵本があると思います。本屋は次々と潰れ、キンドルなどの電子書籍で本を読む大人は年々増えていると思いますが、まだまだタブレットやスマホ、パソコンでで子供に絵本を読んでいる親は少ないでしょう。 少子高齢化で子供に対しての期…