livenewlife 米国株投資で新しい時代を生きる

医者とはじめる米国株投資です。将来安定した生活を送るために、S&P500ETF投資を薦めるブログです。

リスクが高いほどリターンが高いという考えは違う。

こんにちは。

 

多くの人は銀行にお金を預けていると思いますが、その利子の低さに辟易していると思います。

 

例えば最近のネット銀行では利子が0.1%つくということで、通常の銀行預金と比べて、何百倍みたいな表現があるとおもいます。

 

同じ銀行にお金を預けるのであれば、なるべく利子は高い方がいいと思いますが、投資の観点で言えば、利子というか、利率に関して銀行預金と比べない方がいいと思います。

 

短期売買をしないという前提に立つならば、アメリカ株への投資で利回りが7%ちかく得られるのだから、その利率以下での投資というのは、増やすという意味にはおいては、非合理的です。

 

ある企業が現時点でどんなに有望でも10年後にも残っているとかというのはだれにもわかりません。

 

個別株投資のリスクはここにあると思います。

 

投資していた企業が倒産すると、その株式の価値は0で確定となります。

 

そんなリスクを補うリターンとは、その株の価値が無限大に跳ね上がってくれないと困ります。

 

でもそんなこと起きません。

 

実際に私たちがどうやってリターンをあげるかと言えば、日々の景気変動に惑わされずコツコツ投資をすることになるわけです。

 

そうやってアメリカ株に投資をすれば利回りは7%近くなるのです。

 

しかし、例えば不動産投資とかを考えてみれば、利回りが数%以下のものがたくさんあります。貯蓄型生命保険だってそうです。

ソーシャルレンディングもそうです。

 

分散投資として債券や金を持つことは良いですが、利益を求める投資では、予測される利回りを得られるかどうかということが大切だと思います。

 

米国株は歴史的に一貫して利回りが7%近いです。

 

今後もその水準を維持していくことでしょう。

 

わたしの考えでは、おそらく、これ以上の利回りを得たいなら、不況時に不動産を買う以外に方法はないんじゃないかと思っています。

 

米国株は『リスク』が高いのではなくボラティリティが高いだけです。

ここでいう『リスク』とは価値がゼロ確定する確率のことです。

しかし他の投資で7%とかの利回りを提示されているのは、ボラティリティではなく『リスク』が高いものばかりです。

 

もしよりお金持ちになりたいと思ってリスクを取りたいのであれば、S&P500への投資額を増やすのが正解です。

 

コアサテライト戦略という言葉もありますが、サテライトはちゃんと収穫を得てくれなければ困ります。サテライトは大破してしまったら単なる損です。

 

しかしサテライトが得てくる収穫というのは、たかが知れてるんじゃないでしょうか?

 

私たちのように投資額の少ない集団は、『リスク』が低くリターンが高いS&P500に投資をし続けるのがやっぱり最善に思います。

 

コツコツとS&P500に投資を続け、一緒にお金持ちになりましょう。